心構え
- 良い子はまねをしてはいけない
用意するもの
- 良い子はまねをしてはいけない
- 紙
- 筆記具
- 手練れ
やりかた
- UIをじっと見つめて、HeaderとFooterなどの部品は省きます(別で作る)
- UIに応じて、テストパターンを当てはめて、ぴっ、ぴっと線を書いていきます。
- 完成。(仕様を混ぜ込むパターンもあり)
これなら、秒で書けますよね!?
↓某検索エンジンをサンプルにした、実物。だいたい2分。
ダイアログはページから切り離して
書くことにしています。
UIが少ない場合は、
ページ内の階層として
書くのもありだとおもいます。
もうちょっとUIわかるように書く方が
無難だとは思いますが。
無難だとは思いますが。
説 明
さて、これがどういうことかというと、
HTMLで書かれるからには、UIは決まってくるわけで、
CSSはともかく、UIによってテストパターンが作れます。
これを線で表現します。
HTMLで書かれるからには、UIは決まってくるわけで、
CSSはともかく、UIによってテストパターンが作れます。
これを線で表現します。
↓こんな感じで、プロジェクトの合間などに、
↓アプリに合わせたテストパターンを作りためておきます。
For UI
Check BOX
Drop Down List
Drop Down List item
Drop Down List
Drop Down List item
Button
ボタン: button
ラジオボタン:radio button
チェックボックス: check box
ドロップダウンリスト: drop-down list
ドロップダウンリストアイテム: drop-down list item
テキスト: text
アイコン: icon
タブ: tab ページ: page
リンク:Link
リンク:Link
(あれ、まだパターンあまりブログに書いてなかったな・・・)
(タブオーダーも抜けてたな・・・)(別の資料ではこのパターンを書いてあります)
For ブラウザ特性
新しいページ向けテストパターン
ほか
For DB
Webアプリのデータベースのテストパターン
Webアプリのデータベースのテストパターン その2
ほか
For...
いろいろ。
いろいろ。
要するに、テスト項目をあらかじめテンプレート化しておき、
暗号的強度でテスト項目のチェッカーだけ書く、ということですね。
テスト項目の適用パターンが頭に入ってないと書けません&実行できません。
ゲームなどで扱うには工夫が必要ですね。
暗号的強度でテスト項目のチェッカーだけ書く、ということですね。
テスト項目の適用パターンが頭に入ってないと書けません&実行できません。
ゲームなどで扱うには工夫が必要ですね。
(データクラスターのテンプレ化はできると思いますが)
もちろん、これだけではUIと仕様のテストまでしかできないので、
- データのCRUD+3(独自に三つ付け足してます)
- ビジネスの単位でフロー作成
- 組み合わせテスト
- Regression Test
などなど、別のテストは、これもテストセットのマップとして
用意したものをそれぞれ作ります。
これらのセットの使いこなし方をチームの新人さんに把握してもらえば、
こっちのテストはあなたが作って!と、テストプロセスの標準化を
こっちのテストはあなたが作って!と、テストプロセスの標準化を
行って、作業を渡すこともできるようになってきたりします。
(今うちのチームはこれでやってます)
(ToCの製品はこれがやりやすいです。なぜなら、ドメイン知識の共有が軽いので)
これがお弁当QAでの、テスト作成の標準化とパターン化、
(今うちのチームはこれでやってます)
(ToCの製品はこれがやりやすいです。なぜなら、ドメイン知識の共有が軽いので)
これがお弁当QAでの、テスト作成の標準化とパターン化、
スピードアップのコツになります。
チームにインストールする際は、このマップの箱1こずつ
ワークショップを行って覚えてもらってます。
新人さんでもある程度テストが書けるようになったりします。
もちろん、トレーサビリティやエビデンスを文章の形で残しておく必要が
ある納品物などはこのままでは完成しないので、どうしても急ぐときは、
テストを先にやって不具合を出しておいて、エンジニアさんがFixしているあいだに
テストケースを後から書き起こしたりしていました。
手早くやらないと忘れますけどね!
今の現場ではそこまでお行儀の悪いことはやってません・・・。
手早くやらないと忘れますけどね!
今の現場ではそこまでお行儀の悪いことはやってません・・・。
(このぐらいのスピードが求められる現場は大変ですよねー・・・orz)
1時間半で書くぐらいのものが、2分になったら、それなりに
年間での生産性はあがるかと。
年間での生産性はあがるかと。
もしこれで、テストがもれなく早くなったよ!なんて
お話があったら、聞かせていただけると嬉しいです。
一応、今回は上級者向け、として、
いつもなら省いて書くところも少し書きました。
もちろんリスクもありますので、
いつもなら省いて書くところも少し書きました。
もちろんリスクもありますので、
ちゃんとコントロールできるくらいの手練れなら
使いこなせるかと思います。
使いこなせるかと思います。
m(_ _)m。